Read MoreFacility【本宮まで徒歩1時間】山道をゆく伊豆山神社-熱海市車で国道135号を通る度、伊豆山神社へ続く階段が気になっていました。どんな神社なのかなと。 本殿周辺はこんな感じ。 手...115
Read MoreNature【人里離れた山中の寺】益山寺の紅葉-伊豆市何となく気になって行って来ました。 益山寺までは急勾配の山道を登って行きます。 途中、サワガニを発見。 振り返るとよい...1211
Read MoreFacility【鳥たちの楽園】伊豆シャボテン動物公園-伊東市鳥たちの楽園「バードパラダイス」目当てで久しぶりに行って来ました。 真っ白な飾り羽根が特徴的なシロクジャク。インドクジ...419
Read MoreEvent【九份in熱川】台湾提灯プロジェクト-東伊豆町この日点灯式が開かれ、台湾の九份(きゅうふん)を想わせる提灯800個が街を彩りました。 なるべく人を大きく写さないよう...47
Read MoreFacility【ひしめくミドリガメ】小室山公園-伊東市小室山の麓にある池。ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)がたくさんいます。 岩の上で日向ぼっこするカメたち。 規則正し...44
Read MoreNature【隠れた桜の名所】東伊豆クロスカントリーコースの桜並木-東伊豆町ソメイヨシノの淡いピンク色が広がった癒し空間。東伊豆クロスカントリーコースの桜並木が満開でした。 人はそこまで多くなか...331
Read MoreNature【満開のソメイヨシノ】伊豆高原桜並木-伊東市伊豆高原桜並木は人も車通りも多く、賑わっておりました。撮影する際は、なるべく人が写り込まないようにしていますが。 身近...330
Read MoreOutside【ベトナム紀行】世界文化遺産「古都ホイアン」ベトナム中部にあります古都ホイアン。今回のベトナム旅行の中で一番のお気に入りの場所です。 夜10時ぐらいまで飲食店や土...210
Read MoreFacility【動物色々】伊豆アニマルキングダム-東伊豆町東伊豆町稲取の山の方にあります「伊豆アニマルキングダム」。敷地が広く、動物園と遊園地が併合されたアミューズメントパーク...62
Read MoreEvent【新春恒例】三嶋大社の左義長祭・どんどん焼き-三島市1月15日の朝、三島市の三嶋大社で「どんどん焼き(左義長祭)」が行われました。前回は2019年に行きましたが、今年の方...116
Read MoreEvent【冬の花火】伊東温泉夢花火とよさこい祭り-伊東市伊東海岸で開かれた伊東温泉夢花火 伊東市の祭りと言えば、毎年8月に開かれる花火大会「按針祭(あんじんさい)」です。8月...19
Read MoreNature【一面の銀世界】積雪と大室山-伊東市【さくらの里より】昨日雪が降ったので、気になって大室山へ行ってみました。 さすがに大室山に雪は積もっていませんでしたが、さくらの里は一面...17
Read MoreFacility【爬虫類・両生類の動物園】iZoo/イズー -河津町なんかこのトカゲ、可愛かったです。ベトナム出身のオオバタフライアガマ 年末年始、伊豆は大変混雑しておりました。賑わうの...13
Read MoreNature【伊豆の秘境】樹齢1000年の巨木・シラヌタの大杉-東伊豆町シラヌタの大杉は、「森の巨人たち100選-The 100 Forest Giants of Japan-(林野庁)」に...109
Read MoreGeo【伊豆ジオ】海底火山の名残と子浦三十三観音-南伊豆町今回の伊豆ジオは「子浦三十三観音」です。子浦三十三観音は、浸食でえぐられた海底火山の噴出物のくぼ地にある石仏群です。 ...99
Read MoreGeo【伊豆ジオ】全長2.4kmの大蛇が石化した?蛇石-南伊豆町今回の伊豆ジオは「 蛇石(へびいし)」です。南伊豆町側の蛇石峠(じゃいしとうげ)の入り口近くに、蛇石はあります。 第一...98
Read MoreGeo【伊豆ジオ】アートな巨岩と出合う滝山不動の滝-伊豆の国市今回の伊豆ジオは「滝山不動の滝」です。予想以上に水量が多く、こんな滝があったんだと驚きました。 入口から滝までさほど遠...94
Read MoreGeo【伊豆ジオ】柱状節理に沿って水が流れ下る雄飛滝-伊豆市今回の伊豆ジオは「雄飛滝」です。川の水量が多かったのか、まさに雄が飛ぶとあるような水の勢いでした。 「雄飛滝(「飛」は...94
Read MoreGeo【伊豆ジオ】本当に怖い?天城山隧道/旧天城トンネル-伊豆市今回の伊豆ジオは「天城山隧道」です。ちなみに隧道(ずいどう)はトンネルのことです。 天城山隧道の南口 9月に入って急に...92
Read MoreFacility【カエルの家?】湧水に生き物が集まる貴僧坊水神社-伊豆市この日の目的地、天城山隧道(旧天城トンネル)へ向かう途中、車中からふと「貴僧坊水神社(きそうぼうすいじんじゃ)」という...92
Read MoreNature【イカの大群に遭遇】川奈港-伊東市【伊豆の海中動画】連日真夏ですね。今年は伊豆の色々な場所で泳いでみようかと思いつつも重い腰が上がらず、、。 もっぱら日本大活躍のオリンピ...86
Read MoreNature【夕方に咲く黄色い花】伊豆最南端のユウスゲ公園-南伊豆町夏の夕暮れ時、伊豆最南端の小さな高原でひっそり咲く花があります。 ユウスゲ(別名キスゲ)は夕方に花を開き、翌日の午前中...630
Read MoreFacility【秘境に暮らすサルの群れ】波勝崎モンキーベイ-南伊豆町【東日本最大級130頭】1957年にオープンし2019年9月に閉園した「波勝崎苑」が、2020年5月に「波勝崎モンキーベイ」として再オープンし...630
Read MoreNatureジャカランダと錦ヶ浦と熱川-熱海市・東伊豆町今回は、夜に東伊豆町の公園でホタルを撮影するための時間潰しでいくつか立ち寄りました。 ジャカランダのあるお宮緑地 初夏...62
Read MoreFacility【山頂にカフェ誕生】小室山がオシャレになりました-伊東市小室山の山頂が生まれ変わりました。その名も「小室山リッジウォーク"MISORA"」。 山頂にあった「ぞうがん美術館」は...530
Read MoreFacility【明治生まれ】沼津御用邸記念公園-沼津市【歪んだガラス】沼津御用邸は1893年 (明治26年) に本邸が竣工し、御用邸が廃止される1969年 (昭和44年)まで皇族...517
Read MoreEvent【桜のライトアップ】さくらの里夜桜観賞会-伊東市「さくらの里夜桜観賞会」へ行ってきました。昼とは違う幻想的な空間でした。心なしか、2年前に行った時の方がもっとライトア...41
Read MoreEvent【動画】大室山の山焼き-伊東市【お鉢巡りも】今年は人が少ないかなと思っていましたが、とても混んでました。駐車場はどこも満車。 ↓山焼きの動画です 20倍速 通常速...215
Read MoreNature【全面結氷の八丁池】冬の天城山でドローン撮影伊豆半島最高峰・天城山(標高1,406m)の標高1,170m付近に八丁池があります。かつては冬期に湖面が厚く凍結したた...131
Read MoreGeo【トンボロ】三四郎島まで歩いて渡ってみました!-西伊豆町干潮時のみ三四郎島まで歩いて渡れます 「トンボロ」をご存じでしょうか。 本土(主陸地)と島を陸続きにつなぐ砂州(さす)...74
Read MoreNature【伊豆の秘境】入間千畳敷を空撮してみました!【 入間千畳敷(南伊豆町)】 前々から気になっていた「入間千畳敷」に初めて行ってきました。入間港から徒歩約40分との事...827